柿コンテンツ 矢印

販売と発送のスケジュール(2025年度)

柿イラスト

販売開始と発送時期、追加販売のスケジュール(2025年度)

今年の富有柿はどんな感じ?(9月上旬までの様子)

今年も夏まではとても順調に育ちました! その後、6月〜9月上旬まで猛暑が続き、日焼け果が大量に発生しています。ただ、昨年に多大な被害をもたらしたカメムシに関しては今のところ平年並みで推移しています。台風も今のところは被害は出ていないため、このまま推移すれば例年通りの数量をご用意できると思います。また、柿は秋の気温が早く低くなるほどサイズが大きく、収穫も早くなります。今年も秋が暑いと予想されているため、大玉果は少な目、収穫は遅れると予想されます。こちらは9月上旬の状態です。収穫が近づいてきたら「収穫・発送状況」のページで詳しくお伝えします!

予約販売

・予約販売の発送はご予約の順番で行っております。今年の富有柿の最盛期は12月上旬になると予想されるため、商品の発送も11月末〜12月上旬が多くなります。しっかり熟したものを収穫するためですので、ご理解ください。
・発送はご注文の先着順で行いますので、到着日の指定はできません。ただ、「○曜日は避けてほしい」や「○〜○日は不在」といったご要望はできる限り対応します。

※ご注文の仕方に関してはこちらのお買い物ガイドをご覧ください

発送時期

※発送時期は目安です。気候の影響で収穫時期が10日ほど前後することがあります。収穫状況や発送状況はこちらの収穫・発送状況のページで詳細をお伝えしております。

追加販売

※追加販売に関してはこちらの追加販売と発送状況で詳しくお伝えしています

予約販売の注意点

トップページに戻る

送料 800円!
(北海道、沖縄は1200円)

同一送付先に4段の商品までの場合です。詳しくはこちらから

 
多様な決済に対応!

銀行振込、代引き、産直通販では珍しいカード決済にも対応しています! 詳しくはこちらから

農園の紹介

後藤柿農園

でらうま柿農園 富有柿.comを運営する後藤柿農園は、富有柿発祥の地からほど近い岐阜県本巣市(旧糸貫町)にあります。全国的にも有名な富有柿のブランド産地で、当農園はかれこれ80年ほど柿を栽培しています。

柿作りに「最高」はありません。お客様の喜ぶ顔を糧に、常に「より美味しい」、「より安全」な柿を作ろうと挑戦し続けています。

農園ブログはこちらから

メールはこちらから

メールマガジン

販売の事前予告などを行います。メルマガ登録・解除はこちらから